お墓参りの滞在時間はどれくらい?

アイコン画像 山口 博士

お墓参りはどれくらい滞在したらよいのでしょうか?



早い人は、『えっ?』もう終わりなの?というぐらい、あっという間に帰られる人もいます。
恐らく、ロウソクも線香にも火を付けずにだと思います。

よく『線香1本が燃え尽きるぐらいまでは』とも言われます。




お墓が汚れていたら、掃除をしたり、草を抜いたりして先祖と共に過ごし、お供えものを持っていたら供えた後にご先祖様と一緒に食べたりして時間を過ごすのも良いのかと思います。

お墓では日頃の感謝報告と決意報告をすると良いですね。



悩み事や不平不満などは、ご先祖様も聞いていて悲しくなりますので、是非子孫の自分達を応援したくなるような決意発表みたいなことを御先祖様に語ってくるとよいかなと思います。

明日(3月23日)までがお彼岸です。
是非、お墓参りいってくださいね。

あ、お供え物は、必ず持ち帰りをしてください。
鳥や動物が墓所を荒らしてしまう原因にもなりますからね。

LINEからのお問い合わせ・ご連絡も歓迎です。
まずはお友だち申請をお願いします。



関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

2025

4

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30