『お墓』以外でもお手伝いさせて頂けます。
- 石屋の日々
今朝は、浜松の保険屋さんとオンラインで話す機会を頂きました。 主に、障害があるお子さんがいらっしゃる親御さんに対して、親御さんが亡くなっ...
今朝は、浜松の保険屋さんとオンラインで話す機会を頂きました。 主に、障害があるお子さんがいらっしゃる親御さんに対して、親御さんが亡くなっ...
先日、毎週ビジネスミーティングをしている朝の会で、損保保険のお仕事をされている保険屋さんと繋がりが持てましたので、今日午前中に弊社事務所...
皆さま、暦の上では季節の変わり目であります「立春」が過ぎましたね。 前日の節分もあり、我が家は「豆まき」などのイベントはしっかりやる方な...
先日、茶道を嗜(たしな)まれている方のお話しを伺う機会がありました。 茶道の作法は、わざと所作が多くなっており、そのひと手間を面倒くさい...
今年の6月から毎週、朝活に参加することになり5か月が過ぎようとしています。 どうせ朝早く起きて行くなら、最低一つは学びを得て、それをブログ...
お墓の工事をする前と後に必ずお精抜き、お精入れをお寺様など、 各宗派(宗教)の資格を持ってみえる方にお参りしてもらいます。 ※読み方は お精...
弊社はお墓の仕事だけではありません。 俗に言う「石屋さん」ですので、石を使った物を作ったり、建てたり、修繕したりします。 例えば、 神社の...
季節の変わり目で秋と春に「お彼岸」がきますね。 今年も、明日から一週間「お彼岸」に入ります。 是非、お墓参りに行ってくださいね。 お彼岸に...
弊社の紹介動画(CM)の撮影を行いました。 時間的には1分ぐらいの長さなので、大した撮影時間じゃないなと思っていたのですが、意外にも丸一日か...
仕事で重量のある物を持ったり運んだりして腰や膝などに負担をかけている方は大勢いらっしゃるのかなと思います。 実は昨日、腰部椎間板ヘルニア...
山口石材店三代目
こんにちは!山口石材店の店主、山口博士です。
豊田市に根差して70年、3代目の店主をしています。
このブログでは「安いお墓」「お値打ちな墓石」情報だけでなく、供養することの本来の意味などお伝えしてまいります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |