お客様からの問い合わせ『嵩(かさ)上げ工事』
NEW
先日頂いた質問への回答をお答えさせて頂きます。 Q:『今 建っている墓石が小さいので墓石の下にお骨が入るように嵩(かさ)上げ工事ってできま...
NEW
先日頂いた質問への回答をお答えさせて頂きます。 Q:『今 建っている墓石が小さいので墓石の下にお骨が入るように嵩(かさ)上げ工事ってできま...
NEW
墓じまいをされる方の統計を取ったグラフを見たことがあります。 どこで作ったのかは、イマイチ不明ですが 『どのような方』が『どれくらいのパー...
今日は石屋が思う『お墓を管理する上でのワンポイント』を書いてみようと思います。 新しくお墓を建てられた方もそうでない方も 是非お墓で使う湯...
一つ前のブログの最後にも記載しましたが、以前から悩まされていた腰のヘルニア治療の為に 治療入院をしてマイリマシタ。。。゚゚(゚´Д`゚)゚ 人生初...
年越しもあっという間に過ぎてしまいましたね。 改めまして、あけましておめでとうございます。 本年も昨年以上にパワフルにイケイケでガッツリ頑...
昨日2件、新規建立の墓石のお精入れ(墓開き)に立ち会わせて頂きました。 両家とも豊田市古瀬間霊園で施工させて頂き、 1件は和型の8寸角墓石...
弊社は墓石を建てたり、掃除したり、傾きを直したり、文字を彫ったりする以外に 家庭の玄関等の板石の据付工事も承ります。 造園屋さんが施工され...
時代の流れに弊社も逆らわず(笑)に、キャッシュレスをお望みのお客様対応として PayPayでのお支払いが可能になります~! と書きながらも、当の私...
先週OA機器の営業マンが来られ、事務所で30分程話しをされました。 アポイントメントの電話をもらった際に聞いたことがある社名だと思ったのです...
一昨日、以前からご予約して頂いておりました施主様の 『お墓の延石の修繕工事とクリーニングメンテナンス』をさせて頂きました。 15年程前に墓石...