終活相続個別相談会を開催しました。
- 現場・仕事の記録
先日、終活相続個別相談会を開催させて頂きました。 ご参会頂いたお客様、地域の方々に感謝申し上げます。 世に言う終活 【相続税、相続診断、介...
先日、終活相続個別相談会を開催させて頂きました。 ご参会頂いたお客様、地域の方々に感謝申し上げます。 世に言う終活 【相続税、相続診断、介...
日頃の弊社に対するお客様への感謝の気持ちを込めて、 「終活相続個別相談会」を開催させて頂きます。 墓石に関する業種以外に5つの業種の専門家...
皆さま、暦の上では季節の変わり目であります「立春」が過ぎましたね。 前日の節分もあり、我が家は「豆まき」などのイベントはしっかりやる方な...
今、工事をさせて頂いている施主様のお墓は、 「〇〇家之墓」の刻字されてされている墓石(お骨が入っています) 墓誌 古い墓石が10本 別の場所に...
先日、茶道を嗜(たしな)まれている方のお話しを伺う機会がありました。 茶道の作法は、わざと所作が多くなっており、そのひと手間を面倒くさい...
今年の6月から毎週、朝活に参加することになり5か月が過ぎようとしています。 どうせ朝早く起きて行くなら、最低一つは学びを得て、それをブログ...
当店の紹介ムービーを見る → 山口石材店の紹介動画です。 ご先祖様を大切にして頂きたいという思いで制作しました。 何か迷ったとき、嬉しいこと...
今、取り組ませて頂いているお客様(A様)は、A家の主だった方(代々継承されて御夫婦)の戒名を墓誌に刻み、古い墓石を片付けたいと望まれていま...
「終活」の一つとして「墓じまい」がイメージされますが、 エンディングノートにはお墓の準備ができているかを記す箇所があります。 自分が亡くな...
例えばお客様から「墓誌への戒名彫り」を依頼されたとします。 お客様が「戒名を彫って欲しい」と依頼される状態は、殆どお墓に納骨が控えている...
山口石材店三代目
こんにちは!山口石材店の店主、山口博士です。
豊田市に根差して70年、3代目の店主をしています。
このブログでは「安いお墓」「お値打ちな墓石」情報だけでなく、供養することの本来の意味などお伝えしてまいります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |