故人の思い出を語る

アイコン画像 山口 博士

人との会話の中で、お亡くなりになった方の話が出てきたりすることありますよね。
あの人は素晴らしい方だった、優しい方だった、もしくは良い思い出なんかも出たりして大笑いして、懐かしんだりすることも、どの家でもよくある光景だと思います。
このお亡くなりになった方の話しをすることは、ご先祖様は大変喜ばれるそうです。

お墓に行った際でも、会ったこと無いご先祖様の話をしたりするのも良いとも言われています。
先祖がいたお陰で、今の時代に繋がってきています。
お墓は、その先祖が生きた証でもあります。
子孫の方々が、その先祖の事を話したりすることを先祖はどこかで感じていたり、聞いていたりもするそうです。

嫌な思い出語ったり悪口などは控えてもらい、ご先祖様の功績や思い出など語り合い、思い出したりすることで先祖が喜び、強いてはご家族の仲が更に良くなったり、改善にも繋がったりするそうです。


是非、家族でお墓の掃除をしながらお参りしてもらい、会話をどんどんしてみてくださいね。


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

2025

2

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28