断捨離
NEW
『全捨離』とか『断捨離』とかの言葉が流行っていますね。 身の回りの使っていないものを、一気に捨てる、片付けることをいいますが、皆さんの家...
NEW
『全捨離』とか『断捨離』とかの言葉が流行っていますね。 身の回りの使っていないものを、一気に捨てる、片付けることをいいますが、皆さんの家...
今日のブログ内容は、本日学んだ内容を少し記してみたいと思います。 僕は、3年程前から、倫理法人会の会員になっております。 所属は豊田市中央...
先日、建設会社様からのお仕事を頂きました。 施主である会社様の玄関改装&事務所拡張工事での玄関改装部分で携わらせて頂きました。 年間を通し...
お墓に関して、県外からの問い合わせを頂く件数が年々増えています。 ご親族の方々は県外に住んでいて、以前親御さんが建てた墓石は豊田市に建っ...
この世の中、お墓に適している石は山ほどあります。 御存知の通り、石は地球が出来てから何万年以上も前から、地下のその場所でじっと存在し続け...
弊社も公式LINEがあるんです。 最近はLINEなどのSNSを使って仕事をやり取りする案件が増えてきています。 特に、墓石や墓誌への追加彫りや墓石の...
最近、本当に『墓じまい』をしてもらいたいという依頼が多いです(-_-;) 少し遠方の方からでも問い合わせ、見積もり依頼が入ります。 特に知り合い...
先日の日曜日は『母の日』でしたね。 皆さん、お母様に何かされましたか? 我が家は親と同居なので、ちょっとグレードの良い寿司を買ってきて家族...
今年もゴールデンウイークが始まりましたね。 長い人だと12日間も休みがあるという方がいるとかいないとか( ´∀` ) 100日咳とか、米が高いとか、...
昨日施工させて頂きましたお客様に 『あなたに依頼してホントに良かった!』と嬉しいお言葉を頂きました。 仕事をしていて、こんなに嬉しい言葉は...
山口石材店三代目
こんにちは!山口石材店の店主、山口博士です。
豊田市に根差して70年、3代目の店主をしています。
このブログでは「安いお墓」「お値打ちな墓石」情報だけでなく、供養することの本来の意味などお伝えしてまいります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
日曜定休日