動物(ペット)をきちんと供養するには

時々飼っていた犬や猫などのペットが死に、亡骸をその家のお墓に収める方がいると聞きます。
やめてください。
ペットは家族同然であるという想いをお持ちの方には強い言い方に聞こえるかもしれません。
ただ、動物と人間では位がもともと違うのです。

人間以外の動物は、宗教上「畜生」に分類されています。
仏教の六道という考えで、輪廻転生の一つとして、「畜生」は人間よりも下位とされ、生前に悪い行いをしたものが畜生に生まれ変わるという考え方があるのです。

一緒に風呂や布団に入って、ペットと家族のように過ごすこともあると思います。
ただ「お墓」は宗教上の意味合いを、全く無視して建立して良いものではありません。
そこでお墓の専門家としては、言い方がキツいですが『畜生』と『人間』では明らかに違う・・・という説明になります。

いくら家族のように可愛がったペットでも亡骸を人間と一緒に供養するというのは、もともと墓に入っておられる先祖の方々も喜びませんし、犬や猫の動物達も大迷惑なんです。



しかし長年一緒に暮らしてきたペットを、捨ててしまうように扱うのは確かに可哀想ですので、動物霊園等に持って行って供養してあげたらよいかと思います。
そこには多くの動物が祀られていますし、専門の住職さんがお経を唱えてくれ、動物専用の墓地もありますからね。



土葬のお墓からお骨を掘り起こす際、先祖の墓のすぐ脇に犬が埋めてありますということを、時折、施主様から聞きます。
実際に何体もの動物を土から掘り出したことがあります。
毛布にくるまれていたり、首輪などもそのまま土の中から出てくるんです。

昔は裏山などに穴を掘って埋めたということを良く聞きましたが、今現在ではきちんとした動物専用の火葬場がありますので、そちらで供養してもらうことをお奨めします。



LINEからのお問い合わせ・ご連絡も歓迎です。
まずはお友だち申請をお願いします。



関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ