戒名彫りと一緒に〇〇はどうですか?
山口 博士
戒名を墓石や墓誌に彫ってもらいたいと依頼があった際、
弊社は
『墓石のクリーニングは一緒にどうですか?』
と必ずひと声、施主様に聞くことにしております。
まるでポテトは一緒にどうですか?みたいな感じです(笑)。。。

というのも、
墓石を建立されて一度も石材店にクリーニングを依頼したことが無い方がいます。
結構ひどく汚れています。。。
墓石を綺麗にしてからお骨を納めるほうが故人にも喜ばれます。
.jpg)
普段のご家族での掃除とは違って、石材店が行うクリーニングは
- 汚れ、水アカの除去
- 文字や家紋などの洗いにくい箇所の洗浄 と 色の入れ直し
- ろうそく・線香立て、花壺などのステンレス製品の洗浄
- 草取り などなど
ご家族ではできない事を、お墓のプロが行います。
是非一度ご依頼ください。
納骨が済むと、一区切りついた形になります。
『心の整理』をきちんとつけて頂ける日にもなりますので、
弊社がしっかりとお手伝いをさせて頂きます。
人は弊社のことを『心の整理の案内人』と呼びます(笑)
LINEからのお問い合わせ・ご連絡も歓迎です。
まずはお友だち申請をお願いします。