めずらしい土葬墓からお骨を掘りました。

アイコン画像 山口 博士

先日、お客様の土葬墓のお骨堀りをさせて頂きました。



約50年は経過している土葬墓ということで、ユンボを用意し、お客様の『だいたいここら辺かな』という指示の下、順調に掘らせて頂きました。

土葬墓とは別に火葬した骨壺に入ったお骨がお一人分あるということでしたので、まずは火葬の骨壺を掘り出してから、土葬墓という順番で行おうと思っておりました。

が結果、お客様が先代の方々から聞いていて場所には火葬した骨壺は無く、別の場所から出没しました(笑)
しかも骨壺が埋まっている場所から土葬のお骨が出てきたんです。
お客様もビックリ( ゚Д゚)でした!



土葬墓のお骨が思っていた場所とは違うところから出るというのは、良くある事ですが、お客様からしたら驚きのことです。
常にお参りしている場所ではなく、自分たちの足元にご遺体があることが結構な確率であるんです。

僕もかなりの数の土葬墓を掘らせて頂いてきましたが、今回のお客様は珍しく寝た状態のご遺体(お骨)を出させていただきました。
現代の棺桶はご遺体が寝た状態で火葬されますが、僕の知る土葬墓は皆さん『座っている状態』の座り棺(すわりがん)で埋葬されている所ばかりでしたので珍しい体験をさせて頂きました。



土葬墓の場合は、土の中でご遺体が腐りお骨だけの状態になった際に上に乗っている土の重みで空間が潰れて土とお骨が接し、長い時間をかけてお骨が分解されていくということになります。

LINEからのお問い合わせ・ご連絡も歓迎です。
まずはお友だち申請をお願いします。



関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ