給付金を何に使いますか?
- 石屋の日々
持病の坐骨神経痛と併せて脊柱管狭窄症なんていう症状も出てしまって、非常に現場仕事がつらい日々を送っている今日この頃です(´;ω;`) お盆休...
持病の坐骨神経痛と併せて脊柱管狭窄症なんていう症状も出てしまって、非常に現場仕事がつらい日々を送っている今日この頃です(´;ω;`) お盆休...
コロナ、コロナと毎日の自粛生活とマスクの着用等々でなんだかんだと季節も変わり、遂には梅雨の季節に入りましたね。 春夏秋冬という季節が日本...
いやぁ~ 実に新型コロナウィルスの影響は大きいし、長いですね。 やっと、緊急非常事態宣言が解除されました。 オリンピックも延期、甲子園も中...
新型コロナウィルスは対岸の火事なんかではなくなってしまいました。 弊社では、新型コロナウィルス感染拡大を鑑み、以下の対応をさせて頂きなが...
私の友人(女性)Sは、お亡くなりになった方の考えを伝えてくれる方がいます。 要は霊感が特別に強いと言われる方です。 Sいわく直接故人と会話を...
我が国日本には、昔から神を祀る風習がありますね。 氏(うじ)神様を年初めにはご参拝をしますし、会社によっては月始めに社長を筆頭に主だった...
連日、新型コロナウィルスのニュースで世界中が怯えています。 昨日も日本のコメディアンの志村けんさんがウィルスの影響で急遽されました。 ご冥...
1週間のお彼岸が今日で終わりますね。彼岸明けと言います。 お彼岸・・・この世とあの世が一番近くなる時期だと言われています。 春3月、秋9月に...
二宮金次郎さんの石像って、僕が子どものころは殆どの小学校にあったことを思い出します。 貧しくても勤勉な姿(薪を背負いながらも勉強をする姿...
世界中にコロナが蔓延し続けている状態が日々続いていますが、 早いもので、来週には春のお彼岸がやってまいります。 人との濃厚接触を避けるよう...
山口石材店三代目
こんにちは!山口石材店の店主、山口博士です。
豊田市に根差して70年、3代目の店主をしています。
このブログでは「安いお墓」「お値打ちな墓石」情報だけでなく、供養することの本来の意味などお伝えしてまいります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日曜定休日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日曜定休日