幟(のぼり)立てに関する問い合わせ
- 現場・仕事の記録
弊社がお墓の仕事以外でよく相談して頂ける一番多いのが 『神社の総代さん』からの問い合わせです。 『神社』の境内にある石製品と言えば 『灯篭...
弊社がお墓の仕事以外でよく相談して頂ける一番多いのが 『神社の総代さん』からの問い合わせです。 『神社』の境内にある石製品と言えば 『灯篭...
この年末年始、皆さんお墓参り行かれましたでしょうか? 『御先祖様、一年間家族を守ってくれて、ありがとうございました。』 『おかげ様で無事に...
今日、こんな質問を頂きました。。。 「本家が絶えてしまっているので分家である自分が管理をしています。 自分たち夫婦も高齢になってきますので...
昨日は天赦日でしたね。(てんしゃび 又は てんしゃにち) 天赦日とは。。。 『天が地上のあらゆる物の罪を許す日』という意味で、この日に始め...
お、お彼岸???? ひえー! 前回の記事が秋でした。。。いつの間に時間が過ぎたのでしょうか? 皆さんの中にも、忙しかったー、大変だったー、...
今日で一週間続いた秋の彼岸は終わりますね。 この一週間はどのように過ごされたでしょうか? 世の中はシルバーウィークでしたが、連休の最初と最...
最近、ちょっと遠方の方からお問い合わせのお電話を頂きます。 東京、千葉…! 豊田市にお墓が建ってはいるが『管理』ができていない。 『草一本も...
お客様が大切に飼われていたワンちゃんの石造の御依頼を頂きました。 条件は、 ①ハスキー犬 ②残っている写真は1枚のみ(正面のみ) ③希望の大き...
もしも自分のお墓が倒れてしまった結果、まきぞえで周りのお墓を損傷させてしまうと、周囲のお墓の分まで修繕費を支払わなければなりません。 お...
LINEからのお問い合わせ・ご連絡も歓迎です。 まずはお友だち申請をお願いします。 お墓掃除をするうえでのポイントをこちらのブログに書いていま...
山口石材店三代目
こんにちは!山口石材店の店主、山口博士です。
豊田市に根差して70年、3代目の店主をしています。
このブログでは「安いお墓」「お値打ちな墓石」情報だけでなく、供養することの本来の意味などお伝えしてまいります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
日曜定休日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
日曜定休日