幟(のぼり)立てに関する問い合わせ
- 現場・仕事の記録
弊社がお墓の仕事以外でよく相談して頂ける一番多いのが 『神社の総代さん』からの問い合わせです。 『神社』の境内にある石製品と言えば 『灯篭...
弊社がお墓の仕事以外でよく相談して頂ける一番多いのが 『神社の総代さん』からの問い合わせです。 『神社』の境内にある石製品と言えば 『灯篭...
今日、こんな質問を頂きました。。。 「本家が絶えてしまっているので分家である自分が管理をしています。 自分たち夫婦も高齢になってきますので...
最近、ちょっと遠方の方からお問い合わせのお電話を頂きます。 東京、千葉…! 豊田市にお墓が建ってはいるが『管理』ができていない。 『草一本も...
最近多い仕事の中に、お墓の雑草対策として『板石を張る』仕事をよく頂きます。 『板石を張る』ってどんなこと? お答えしましょう! 墓石と囲い...
倒木により、墓石(棹石)が倒れてしまったと施主様から依頼を頂いたので修繕させて頂きました。 重機などは入ることができない現場でしたが、な...
墓じまいをさせて頂きました。 今回の施主様は 豊田市には住んでいない 後継者不在 高齢者になりつつある 遠方の為、今後も墓参りに来ることがで...
先日、お客様の土葬墓のお骨堀りをさせて頂きました。 約50年は経過している土葬墓ということで、ユンボを用意し、お客様の『だいたいここら辺か...
延べ石の≪ズレ≫を直してもらいたい!というお客様のご要望の修繕工事をさせて頂きました。 わずか10センチにも満たないズレでも、放置しておいて...
皆さんの自宅玄関先の石は汚れていませんか? 靴(くつ)で踏む板石などは汚れているのではないでしょうか。 泥などは雨が降れば流れ落ちることも...
静岡県伊豆市から名古屋市緑区までの墓石の「移設」(引っ越し)の仕事に取り掛かっています。 墓石2基(尺角、9寸)、墓誌、お骨(骨壺5つ分...
山口石材店三代目
こんにちは!山口石材店の店主、山口博士です。
豊田市に根差して70年、3代目の店主をしています。
このブログでは「安いお墓」「お値打ちな墓石」情報だけでなく、供養することの本来の意味などお伝えしてまいります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日曜定休日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日曜定休日