お客様: 豊田市 山﨑様 場所: 豊田市 青木原墓地 宗教・宗派: 仏教 真宗大谷派
写真を大きく見る.

お客様からのご要望・ご質問

施主様のご両親を亡くされたので、納骨前に墓所を綺麗にしたいとのご要望

現状、高い位置に墓石があるので、外柵(間知石と延石)を登りやすく、お参りがし易い位置に墓石の据え直しを行ってほしい。

当店はこのように対応しました

店主の山口博士既存の墓石は磨き直しを行い、再度立て直しをさせていただきました。まるで新しく建てたように綺麗になりました。ステンレスの花筒とロウソク・線香立てを取り替えて、文字や家紋も再ペイントを実施。

外柵は既存のものは全て処分。基礎工事を再度行い、お参りの際に登りやすく、降りやすい寸法で作らせていただきました。もちろん歩く部分は滑らないような加工を施してあります。

  • リフォーム前の墓所の様子。
  • 外柵周囲の下にブロックがあり、更に間知石と延石がある上に墓石が建っているのでメンテナンスなどが非常に不便な状況。
  • 昭和53年に建てられた墓石なので、水垢除去や欠けている箇所の修復メンテナンスが必要。

一度墓石をすべて解体を行いました。
墓石はすべて磨き直し作業を行い、外柵は間知石は処分し新しく作り直しを行いました。
写真はその外柵の基礎工事の様子(左側写真)
鉄筋を組み、セメントを打ち基礎工事を行いました。

新しい外柵の延石を据え付けしました。
(右側写真)


上記に2枚の写真は墓石の基礎工事の様子。
基礎に鉄筋を組み込み、セメントでしっかりと固めました。
もちろん外柵はステンレスの金具とコーキングボンドにて固定済みです。

山崎様の墓石は東向きに建立する為に、50㎝ほど区画を手前で区切りお参りができるスペースを確保しました。
少しばかり墓石が立つ面積は狭くなりましたが、あくまでも縁起良く、気持ちよく墓参りをしてもらえるような設計にさせていただきました。


芝台・墓誌台の据え付け工事後の写真
コーキングにて固定(翌日にステンレスコーナー金具にて固定)


お骨が入る場所に石柩を入れました。
芝台の角にはステンレスにコーナー金具を入れてがっちりとセメントで固定します。
この基礎工事が終わったら、墓石の建立作業が始まります。





シェアする