会社の新しいキャッチフレーズ
- 石屋の日々
先週OA機器の営業マンが来られ、事務所で30分程話しをされました。 アポイントメントの電話をもらった際に聞いたことがある社名だと思ったのです...
先週OA機器の営業マンが来られ、事務所で30分程話しをされました。 アポイントメントの電話をもらった際に聞いたことがある社名だと思ったのです...
一昨日、以前からご予約して頂いておりました施主様の 『お墓の延石の修繕工事とクリーニングメンテナンス』をさせて頂きました。 15年程前に墓石...
今日は今取り掛かっている現場にて延石の据付(すえつけ)工事をさせて頂きました。 契約は『ブロック積みを行い、古い石碑の据え直しを行う』と...
今、仕事で入らせて頂いている現場は『お墓のリフォーム』工事です。 墓石が9寸墓石2基、8寸墓石1基、小墓石が5基、墓誌1枚が入る外柵の造成...
親孝行の一つとして『墓を建てた』という芸人さんがテレビで話しをしておられました。 年も若いそうでスゴい芸人だなと感心しました。 その芸人さ...
今日は私が所属しているグループを御紹介したいと思います。 『Givers Gain(ギバース ゲイン)』を理念としているグループです。 要約すると『与...
弊社は『お墓』のお仕事を中心にさせて頂いております。 殆どのお客様が『喪中』なので、年賀状を年の初めのご挨拶として出すことは控えさせて頂...
今日は岡崎市の職人を呼んで一緒に墓石の外柵据付工事を行いました。 弊社では仕事が混んでしまったり、少人数でも据付工事が困難な現場では、時...
今日は石の重さについて少し書きたいと思います。 僕ら石を扱う業界では、 御影石の重さは1才は約70キロと考えられています。 1才=1尺(約30....
今週は神社境内にて石積みの仕事をさせて頂きました。 神社の近くに祀ってあった『山の神』様のお社(石製品)をこの神社境内に置かせて頂くこと...
山口石材店三代目
こんにちは!山口石材店の店主、山口博士です。
豊田市に根差して70年、3代目の店主をしています。
このブログでは「安いお墓」「お値打ちな墓石」情報だけでなく、供養することの本来の意味などお伝えしてまいります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
日曜定休日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
日曜定休日