土葬のお墓を整理される際は。。。
- 現場・仕事の記録
本日も墓地(含む墓石)のリフォームのご契約をいただきました。 施主様のお墓は、中心となる家の墓石(9寸)、戦死者の墓石(9寸)、先代の方々...
本日も墓地(含む墓石)のリフォームのご契約をいただきました。 施主様のお墓は、中心となる家の墓石(9寸)、戦死者の墓石(9寸)、先代の方々...
先日、ある学校の校長先生から校庭にある『校歌碑』が劣化して倒れそうで心配なので一度見てほしいとの依頼をいただきました。 昭和58年に建立さ...
今年は台風が少ないのか?と思っていたら、9号、10号と連続で九州を巻き込んで行きましたね。 安倍首相が退陣を表明し、菅官房長官が次期総理大臣...
台風の影響がすごい! 雨、風が強く、弊社工場がぶっ飛んでしまいそうなくらいな雨量でしたね。 台風が直撃した九州地方の方々も怖い思いをされた...
梅雨が明け、お盆前の慌ただしい日々も過ぎ、あっという間に9月になってしまいました。自分の誕生もあっというまに過ぎていきました(笑) 台風の季...
昨日と今日とで雨が降っている中、近隣のお客様から御依頼頂きました山の上に祀っている『山神のお社』を移動する仕事をさせて頂きました。 地域...
今日も雨。。。 午前中、墓石のクリーニングのお仕事をさせて頂いてきました。 多少の為が降っていても、水を使うクリーニングの仕事であれば大丈...
昨日雨天の合間を縫って、O様家のお精入れが行われました。 今回頂いたお仕事はO家の墓石(8寸角和型)以外にも古い墓石(70年以上昔の方の墓石...
本日も朝から雨が降っておりますね。 梅雨の時期だから仕方がないのですが、本日は5月初旬に建立させて頂いたお墓(有賀様)のお生入れと一周忌納...
先日、5月26日にお客様のK様のご自宅前に花段を石で造らせて頂きました。 詳しくは、5月26日のブログを 覗いて頂くとうれしいです。 下の写真のよ...
山口石材店三代目
こんにちは!山口石材店の店主、山口博士です。
豊田市に根差して70年、3代目の店主をしています。
このブログでは「安いお墓」「お値打ちな墓石」情報だけでなく、供養することの本来の意味などお伝えしてまいります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
日曜定休日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
日曜定休日